2025/09/02 07:31
helloご機嫌さん。
わが家のベランダはなぜだかハジルしか育たず、結果毎年バジルを、植えているのですが、暑くなってモリモリ繁ってきました。
一時期は、全く大きくならないから、今年はダメかもなーなんて思っていたけど、ここへ来て急成長。
せっかくだからフレッシュを味わおうと、毎日バジルを何かしら合わせてます。
最後の最後でペストジェノベーゼにするとして。

今朝はたまご、オニオン、チーズトーストにチラチラバジル。

その前はミニトマト、モッツァレラ、バジルでブルスケッタ。

昨日はついにサラダにバジル。
毎日水をたっぷりあげているからか、柔らかくて、ほんのり甘いバジルに育ちまして、サラダにしても美味しかった。
もっと邪魔してくるかなーと思いきや、意外とそんなことなかった。
フレッシュ良い👍
そういえば、昨年ベトナム行った時、スープ仕立てのフォーに、モリモリの葉っぱ(パクチーやら色んな種類のハーブやらなんやら)が付け合わせにあって、その葉っぱ達を入れていただいたのがすごく美味しかったのを思い出しました。
ペーストにしたり、ドライにするのも良いけど、フレッシュも良いもんだなーバジルの魅力を再確認です。
次は何にしようかな。
まだまだモリモリ🌱しています。